丹後 de 釣り丹後半島沖でクロマグロが大フィーバー マグロ釣りと言えば外洋でのトローリングをイメージしますが、今、釣り人の間で、キャスティングでのマグロ釣りが話題になっています。 何十年とマリーナで仕事をしてきましたが、専門の漁師ならともかく、一般のプレジャーボートのお客さんが丹後でマグロを狙い始めたのは極最近で、過去に記憶はありません。釣り道具の進化もプレジャーでのマグロ釣りを可能にしてるのかも知れません。2023.07.09丹後 de 釣り
丹後 de 釣り今が旬の美味しいイサキ釣り 丹後ではあまり使わない言葉ですが、「梅雨イサキ」という言葉は広く使われており、梅雨時期のイサキは産卵期にあたり、味が特別に良いとされています。 その今が旬の美味しいイサキを釣りに冠島へ行ってきました。2023.06.28丹後 de 釣り
丹後 de 釣りボートチャーターフィッシングが楽しい季節に! 潮風が心地良い季節、そして波も穏やかな日が多くなり、ボートをチャーターしての釣りが楽しい時期になってきました。 一日かけての本格的な釣りはもちん、半日で気軽に釣りを楽しむことも出来ます。ご希望の場合はマリントピアマリーナ0772-27-0700へお問い合わせください。2023.05.23丹後 de 釣り
丹後 de 釣り浦嶋でノドグロ釣り プレジャーボートでの釣りです。 今、丹後の浦嶋漁礁では脂の良く乗ったノドグロ(ユメカサゴ)がよく釣れます。一般的にノドグロといえばアカムツを言いますが、丹後ではユメカサゴもノドグロと呼びます。美味しく煮つけれるレシピも載せています。2023.05.17丹後 de 釣り
丹後 de 釣り丹後半島沖で 鰤ジギング 丹後の海もいよいよ春突入、波も穏やかになりお腹を空かしたお魚が沢山待っています。今回の釣りはイワシを沢山食べて丸々太ったブリが絶好調との情報で、丹後半島沖の白石付近へ鰤狙いのジギングで遊んできました。宮津の遊漁船ブルーファストの調査便に同行して動画撮影だったので、カメラ忙しくて釣りでは遊べませんでした。(-_-;)それでも穏やかな春の海が気持ち良かったです。2023.03.10丹後 de 釣り
丹後 de 釣りファミリーフィッシングに最高の季節です。 船釣りをしたいけど波が高いと船酔いが心配と敬遠される方も多いですが、梅雨前のこの時期、丹後では一番波が穏やかな時です。 美味しい魚も沢山釣れて楽しんで頂けますので、ぜひご利用下さい。2022.05.29丹後 de 釣り
丹後 de 釣り家族で楽しくボートチャーターフィッシング 丹後の海も穏やかな日が多くなり、ボートでのファミリーフィッシングが楽しい季節になりました。食べて美味しいレンコ鯛や高級魚のアマダイがよく釣れています。2022.05.06丹後 de 釣り
丹後 de 釣り丹後の海で釣れた人魚の財布? 長年釣りをしていますが、こんな摩訶不思議な物を釣った(引っ掛かった)のは初めてです。いろいろと調べた結果、人魚の財布と判明?2022.04.27丹後 de 釣り
丹後 de 釣り海の中にも春が来た! 一年の中でも、ひと際色づく真鯛の事を「桜鯛」と言います。桜の咲く頃に釣れるので「桜鯛」。産卵前の一番美味しい時期の鯛を「桜鯛」。丹後の海にも春が来ました。2022.03.22丹後 de 釣り
丹後 de 釣り初秋、丹後の釣りの風物詩(カマス釣り) この時期、丹後の海の浅場ではカマス釣りが風物詩となっています。 カマス釣りは波の穏やかな湾内で、餌付けも要らず、毛バリを垂らすだけで次々と釣れるので、釣り初心者の方や、ファミリーフィッシングに最適な釣りです。2021.09.14丹後 de 釣り