丹後 de YouTube

ガラシャの里で春を愛でる

戦乱の世に人生を翻弄され、若くして壮絶な最期をとげた悲劇の女性「ガラシャ姫」ゆかりの地が京丹後市弥栄町味土野にあります。 早春の花「福寿草」を探しに訪れてみました。
丹後 de YouTube

丹後に伝わる日本最古の浦島伝説

丹後には日本最古の浦島伝説があります。日本各地に伝わる浦島伝説ですが、丹後の浦島伝説が日本最古とされる証拠は、日本最古の正史「日本書紀」や「丹後国風土記」に文字として残されたことによります。しかしながら、文字がまだ無かったとされる縄文・弥生時代の言い伝えによる話を、大陸から文字が伝わり歴史書として当時の学識者が見聞きした話を文字として残したものですから、その真意については諸説あるという事でご理解お願いします。
丹後 de YouTube

春よ来い! 丹後にも遅い春がやって来ました

春よ、来い 松任谷由実さんの曲をケーナ奏者・堀みゆきさんの演奏で 春を待ち望むイメージ動画を作りました。 ケーナは南米の民族楽器の縦笛で 独特の郷愁をおびた音色が自然の風景とよく調和するので、YouTubeで知り合ったケーナ奏者の堀みゆきさんにお願いしてBGMとして使わせて頂きました。
ブラタンゴ

丹後にも遅い春がやって来ました

まだ雪の残る野山に銀白色の毛をまとったネコヤナギの花芽を見つけました。 丹後にもようやく遅い春がやってきました(^^)/ 猫のしっぽを連想させることから名付けられたのですが、地域によってはイヌコロとかエノコロ またイノコロヤナギなど 犬から名付けられた呼び名もあるようです。
丹後 de YouTube

かぐや姫のような雛人形

京丹後市の国指定有形文化財「豪商稲葉本家」で行われている久美浜ひな祭りの様子を YouTube 動画でご紹介します。
丹後 de YouTube

小野小町と雛人形~股のぞき発祥の地

京丹後市大宮町五十河に伝わる小野小町にまつわる話の動画です。 絶世の美女とされた小野小町ですが、この地に伝わる話はちょっとイメージが違います・・・。
ブラタンゴ

久美浜・豪商稲葉本家の雛祭り

国の登録有形文化財「豪商稲葉本家」のある、京丹後市久美浜町では今「久美浜ひな祭り」が開かれています。 期間は4月3日迄で、地元商店や民家で雛人形が飾られるほか、豪商稲葉本家では江戸時代中期に京都御所の紫宸殿を模して作られたと伝わる「御殿雛」が展示されています。
ブラタンゴ

最後の晴れ舞台 小町公園のひな人形

大宮町の小町公園で、2月5日から3月5日まで、寄付されたり持ち寄られたお雛様が飾られています。 ここに飾られる多くのひな人形は、娘が成人したり嫁いで、もう二度と飾られる事がないひな人形の廃棄の依頼や寄付で持ち寄られたもので、最後の晴れ舞台ともいえます。
丹後 de YouTube

不老不死の霊薬を求めて渡来した「徐福伝説」の地、新井﨑

京都府北部の伊根町新井には、東方の地に不老不死の霊薬ありと、秦の始皇帝に命ぜられ渡来した徐福伝説があります。 その徐福が上陸したとされる地と、徐福を祀る新井﨑神社を YoiuTube でご紹介します。
丹後 de 釣り

初釣り

2月を目の前で初釣りとは遅いようですが、丹後の海は季節風が吹きだすと海は荒れ狂い、船釣りは春までお休みというのが一般的です。 荒天の切れ目を狙い初釣りに出かけてきました。