丹後 de YouTube

丹後 de YouTube

たんとうチューリップまつり2024

今年は終わりましたが、先日、但東町で行われた「たんとうチューリップまつり」の様子を YouTubeにアップしました。良ければご覧ください(^^)/
丹後 de YouTube

丹後の春よ来い!

先日ソメイヨシノが満開を迎えた春爛漫の丹後をご紹介します。BGMは松任谷由実さんの春よ来いをYouTubeで知り合った人魚のラテさんのアレンジでお届けします。松任谷由実さんとは一味違った現代風の「春よ来い」ですたん
丹後 de YouTube

綾部・水源の里のミツマタ群生地

京都府綾部市老富町の水源の里では今、ミツマタの花が咲き誇り、杉林の中で甘い香りを漂わせています。 昔、和紙作りが盛んだった地域は、原料としてミツマタを栽培しており、和紙作りが衰退したあと残ったミツマタの群生は時を超えて観光資源として活用されています。
丹後 de YouTube

ガラシャの里で春を愛でる

戦乱の世に人生を翻弄され、若くして壮絶な最期をとげた悲劇の女性「ガラシャ姫」ゆかりの地が京丹後市弥栄町味土野にあります。 早春の花「福寿草」を探しに訪れてみました。
丹後 de YouTube

丹後に伝わる日本最古の浦島伝説

丹後には日本最古の浦島伝説があります。日本各地に伝わる浦島伝説ですが、丹後の浦島伝説が日本最古とされる証拠は、日本最古の正史「日本書紀」や「丹後国風土記」に文字として残されたことによります。しかしながら、文字がまだ無かったとされる縄文・弥生時代の言い伝えによる話を、大陸から文字が伝わり歴史書として当時の学識者が見聞きした話を文字として残したものですから、その真意については諸説あるという事でご理解お願いします。
丹後 de YouTube

春よ来い! 丹後にも遅い春がやって来ました

春よ、来い 松任谷由実さんの曲をケーナ奏者・堀みゆきさんの演奏で 春を待ち望むイメージ動画を作りました。 ケーナは南米の民族楽器の縦笛で 独特の郷愁をおびた音色が自然の風景とよく調和するので、YouTubeで知り合ったケーナ奏者の堀みゆきさんにお願いしてBGMとして使わせて頂きました。
丹後 de YouTube

かぐや姫のような雛人形

京丹後市の国指定有形文化財「豪商稲葉本家」で行われている久美浜ひな祭りの様子を YouTube 動画でご紹介します。
丹後 de YouTube

小野小町と雛人形~股のぞき発祥の地

京丹後市大宮町五十河に伝わる小野小町にまつわる話の動画です。 絶世の美女とされた小野小町ですが、この地に伝わる話はちょっとイメージが違います・・・。
丹後 de YouTube

不老不死の霊薬を求めて渡来した「徐福伝説」の地、新井﨑

京都府北部の伊根町新井には、東方の地に不老不死の霊薬ありと、秦の始皇帝に命ぜられ渡来した徐福伝説があります。 その徐福が上陸したとされる地と、徐福を祀る新井﨑神社を YoiuTube でご紹介します。
丹後 de YouTube

雪の日は薪ストーブを燃やしてまったりと

いきなりの大雪に雪国の不自由さはありますが、それはそれで諦め、身近な雪景色を撮ったり、薪ストーブを燃やして遊んでみました。